
EVENT イベント・行事
ローズフェスタ2024
2024年5月11日(土)~2024年6月30日(日) 開催
標高540mに位置する花の森に、150品種7200株のバラと200品種2,
期間中はイベントも目白押しです。
おすすめスポット
庭の起伏に沿って、美しいイングリッシュローズが咲き誇り、訪れる人々を華やかに迎えます。そこは「そらの泉」と呼ばれ、せせらぎが心地よく響きます。ベンチに座り、初夏の風に包まれながら、バラの香りに包まれるひとときをどうぞ。
周囲を360度美しいバラで彩られた魅力的なフォトスポット。ブランコに座れば、そよ風に揺れるバラが来園者を優しくを包み込みます。日常を離れた特別な空間で、バラとともに贅沢なひとときが過ごせます。
約50品種のイングリッシュローズが植栽された見本園。それぞれのローズが異なる色合いや花形、香り、花びらの特徴を持っています。エリアを散策して、さまざまな違いを楽しみながらイングリッシュローズを楽しんでみてください。ガゼボと一緒に記念写真を撮るのもおすすめです。
おすすめイベント
花と人を結ぶガーデンツーリズムの魅力について、2日間限りの豪華トークショーを開催。花を愛でるガーデンライフや花めぐり旅の魅力を楽しく紹介。また、平岡さんによるイングリッシュローズや宿根草の販売もあります。
【開催日】5月25日(土)、26日(日)
【料金】観覧無料
好きなバラを選ぶと、フローリストのサウザー愛子さんが素敵な花束にアレンジ。自分で作るアレンジメント体験もあります。
また、大切な人への贈り物に、事前予約制で花束を予約できる「サプライズブーケ」もあります。
【開催日】6月1日(土)
【時間】10:00~16:00
【料金】1,200円~
花の森で育ったばらとローズマリーを使ったポプリの制作体験。フレッシュな花材と塩を重ね、自宅に持ち帰って1ヶ月じっくり熟成させると、香りが長期間持続するポプリが完成。
【開催日】期間中ずっと
【受付】Rose shop
【体験場所】キッチン
【料金】1,000円
園内に咲くおすすめの宿根草やイングリッシュローズなどを販売。栽培方法などもお気軽に相談できます。
【期間】5月25日(土)~6月9日(日)
【場所】SORANIWA garden shop
園内で摘んだばらを「そらの泉」に浮かべます。水面に映る花・空・木や噴水の音と楽しめます。
開催日:5月27日(土)・28日(日)、6月3日(土)・4日(日)、7月1日(土)・2日(日)
好きな香りをブレンドして自分だけのオリジナルアロマミストを作ろう!ダマスクローズの香りをはじめ、柑橘系の香りや高級感あるオリエンタルな香りまで、幅広く取り揃えています。
【体験場所】Rose shop花の森
【料金】1,500円
※空間・布用のアロマミスト
おすすめグルメ・ショップ
人気商品のばらのお菓子や世羅特産ワイン、蜂蜜などのお土産が並んでいます。花の森オリジナルグッズや、華やかに香るローズのバスグッズに化粧雑貨などもあります。
[花の森オリジナルグッズ]
[バラのパイ]
[ローズの香りの化粧雑貨]
[ジェラート工房ドナ]で人気のモッツァレラチーズや、園内で採れたローズマリーを使った「花の森ピザ」はおすすめ。トッピングに[世羅産はちみつ]をかけると甘みと塩気が絶妙に調和して、また違った味わいを楽しめます。デザートには季節の果物を使用した「花の森クレープ」や、スッキリとした「ローズソーダ」がおすすめです。
[花の森ピザ]
[花の森クレープ]
[ローズソーダ]
イギリスのインド料理店で生まれたマイルドでクリーミィで食べやすい本格派カレー。
【販売場所】そらのキッチン
(平日・数量限定)
クレープのように薄くモチっとして、ほんのり甘い生地が特徴のイギリス式パンケーキ。季節ごとに変わる花の森バージョンのトッピングもおすすめ。 【販売場所】そらのキッチン
トワイライト開園
開園時間を日没後の19時まで延長して楽しめるトワイライト開園は、以下の指定日です。
[日にち]5月25日・26日、 6月1日・2日
[開園時間]9:00~19:00(最終入園18:30)
DATA
- イベント名
- ローズフェスタ2024
- 開催日
- 2024年5月11日(土) ~ 2024年6月30日(日)
- 時間
- 9:00〜17:00(最終入園16:30)※トワイライト開園日は19:00まで
- アクセス
- 山陽自動車道「河内IC」から約40分
【駐車場】200台(無料)
- 備考
- 【入園料】
[大人]700~1,200円/[小人(4歳~小学生)]300~600円円
※開花状況により変動
その他のイベントカレンダー
おすすめイベントPickUp

管絃祭2025
嚴島神社を造営した平清盛が、瀬戸内の海で神事として執り行った日本三大船神事に数えられる管絃祭。嚴島神社周辺の海...
![おすすめ:第76回 呉の夏まつり [第48回 呉海上花火大会]](https://kanko-h.com/img/event/uploads/2025/Kure/7/hanabi.webp)
第76回 呉の夏まつり [第48回 呉海上花火大会]
呉港内で開催され、呉海上自衛隊基地の艦船・潜水艦を背にした打ち上げが珍しい花火大会。海上から単発で打ち上がる尺...

岩国港みなと祭花火大会2025(岩国市合併20周年記念)
地元企業がスポンサーとなって花火が打ち上がる、岩国地域に密着した花火大会。岩国港の海辺で打ち上げられる花火は、...

Shimanami Beach Fas25
尾道・因島で真夏の開幕を告げる2日間のビーチイベント。両日ともウエイクボードの実演・大会も開催。今年は2日...

2025宮島さん協賛 いんのしま水軍花火大会
しまなみ海道の途中にある因島で、夏の夜空を彩る花火大会。瀬戸内海をバックにして花火が打ち上げられます。土生...

2025広島みなと 夢 花火大会
瀬戸内海から打ち上がる約10,000発の花火が、広島の夜空を彩る人気の花火大会。テーマは「花火ミュージアム...

2025 おのみち住吉花火まつり
例年、打ち上げ花火と水中花火の約13,000発が尾道水道で打ち上がり、日本遺産の町・尾道の夜空を華やかに彩...

第50回 三原やっさ祭り・2025やっさ花火フェスタ
踊り手が三原市内を練り歩く「やっさ踊り」には約7000人が参加し、祭り3日間でおよそ40万人の人出で賑わう、三...

2025福山夏まつり(あしだ川花火大会)
福山の夏を彩る一大祭り。踊りに花火大会に大いに盛り上がる3日間!西日本最長級、1.4kmの水上スターマインは必...

第1回 厳島水中花火大会
2019年を最後に惜しまれながら打ち切りになった大人気の水中花火大会が、「厳島水中花火大会」と形を変えて今年復...