
管絃祭2025
嚴島神社を造営した平清盛が、瀬戸内の海で神事として執り行った日本三大船神事に数えられる管絃祭。嚴島神社周辺の海...
9年ぶりの天然芝全面張り替えにつき、マツダスタジアムのグラウンドが一夜限りのキャンプ場に変身!
テレビ番組「西村キャンプ場」ともコラボ。特別な1日を体験しよう!
[ベンチ前ゾーン]80,000円
[内野ゾーン(グラウンド)]55,000円
[内野ゾーン(芝)]55,000円
[外野ゾーン]55,000円
※料金は区画サイト使用権のみ。キャンプに必要な器具や食材は全て持ち込み。
1人ドリンク(ビール・ソフトドリンク等)2杯とおすすめおつまみセット付き!
2024年10月17日(木) 10:00~(予定)
※TSSの特設サイトより
[チェックイン]11月30日(土)10:00~12:00
[チェックアウト]12月1日(日)11:00-13:00
出典:TSS
○1区画6m×8m
○1区画5名まで
○駐車場 1サイト1台(チケット料金に含む)
○AC電源なし
○トイレあり(仮設トイレ)
○ペット同伴不可
○食事なし(持ち込み)
○シンク(仮設共同シンク)
○花火禁止
○喫煙は指定の喫煙所のみ ※グラウンド内での喫煙は禁止
○オーディオ機器・楽器禁止
○ゴミ回収なし(全て持ち帰り)
○チケット転売禁止
以下の条件を満たすことでバーベキューを行うことが可能です。
※足のあるBBQ台を使用 (器具持参)
※防火シートを使用 (器具持参)
※薪の使用は不可
以下の条件を満たすことで焚き火を行うことが可能です。
※直火は禁止
焚火台及び防火シートを使用 (器具持参)
※ 時間制限あり(土曜日~22時まで、日曜日6時~10時まで)
※ 指定の「もみ殻固形燃料」のみ使用可 (焚き付け材は除く)
「もみ殻固形燃料」は、1区画あたり20kgがチケット代に含まれています(追加は当日販売)
○「西村キャンプ場」の公開生収録を予定。特別ゲストも出演。
○カープ選手をゲストに西村さんのトークショー。
嚴島神社を造営した平清盛が、瀬戸内の海で神事として執り行った日本三大船神事に数えられる管絃祭。嚴島神社周辺の海...
呉港内で開催され、呉海上自衛隊基地の艦船・潜水艦を背にした打ち上げが珍しい花火大会。海上から単発で打ち上がる尺...
地元企業がスポンサーとなって花火が打ち上がる、岩国地域に密着した花火大会。岩国港の海辺で打ち上げられる花火は、...
尾道・因島で真夏の開幕を告げる2日間のビーチイベント。両日ともウエイクボードの実演・大会も開催。今年は2日...
しまなみ海道の途中にある因島で、夏の夜空を彩る花火大会。瀬戸内海をバックにして花火が打ち上げられます。土生...
瀬戸内海から打ち上がる約10,000発の花火が、広島の夜空を彩る人気の花火大会。テーマは「花火ミュージアム...
例年、打ち上げ花火と水中花火の約13,000発が尾道水道で打ち上がり、日本遺産の町・尾道の夜空を華やかに彩...
踊り手が三原市内を練り歩く「やっさ踊り」には約7000人が参加し、祭り3日間でおよそ40万人の人出で賑わう、三...
福山の夏を彩る一大祭り。踊りに花火大会に大いに盛り上がる3日間!西日本最長級、1.4kmの水上スターマインは必...
2019年を最後に惜しまれながら打ち切りになった大人気の水中花火大会が、「厳島水中花火大会」と形を変えて今年復...