
管絃祭2025
嚴島神社を造営した平清盛が、瀬戸内の海で神事として執り行った日本三大船神事に数えられる管絃祭。嚴島神社周辺の海...
広島カープの本拠地・マツダスタジアムで、ツアーガイドによる案内を受けながら普段入ることのできない球場の裏側を見学することができるスタジアムツアー。
パーティー席・記者席・ブルペン(3塁側)・ベンチ(3塁側)・グラウンド歩行など、座席から選手エリアまでマツダ スタジアム全体をじっくり見学できるコース。 20名以上の団体や修学旅行団体(100名以上要相談)など大人数はこちらのコースから。
[所要時間]
約80分
[料金]
大人(高校生以上)1,800円
こども(小・中学生)1,000円
※未就学児は大人1名につき1名まで無料
1日(火)10:30〜/13:30〜
2日(水)10:30〜/13:30〜
3日(木)10:30〜/13:30〜
8日(火)10:30〜/13:30〜
9日(水)10:30〜/13:30〜
10日(木)10:30〜/13:30〜
18日(金)10:30〜/13:30〜
19日(土)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
20日(日)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
29日(祝)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
30日(水)10:30〜/13:30〜
1日(木)10:30〜/13:30〜
5日(祝)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
6日(祝)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
7日(水)10:30〜/13:30〜
8日(木)10:30〜/13:30〜
16日(金)10:30〜/13:30〜
17日(土)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
18日(日)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
27日(火)10:30〜/13:30〜
28日(水)10:30〜/13:30〜
3日(火)10:30〜/13:30〜
4日(水)10:30〜/13:30〜
5日(木)10:30〜/13:30〜
10日(火)10:30〜/13:30〜
11日(水)10:30〜/13:30〜
12日(木)10:30〜/13:30〜
13日(金)10:30〜/13:30〜
14日(土)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
15日(日)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
27日(金)10:30〜/13:30〜
28日(土)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
29日(日)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
11日(金)10:30〜/13:30〜
12日(土)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
13日(日)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
19日(土)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
20日(日)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
5日(火)10:30〜/13:30〜
6日(水)10:30〜/13:30〜
7日(木)10:30〜/13:30〜
8日(金)10:30〜/13:30〜
9日(土)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
19日(火)10:30〜/13:30〜
20日(水)10:30〜/13:30〜
21日(木)10:30〜/13:30〜
29日(金)10:30〜/13:30〜
5日(金)10:30〜/13:30〜
6日(土)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
7日(日)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
9日(火)10:30〜/13:30〜
10日(水)10:30〜/13:30〜
11日(木)10:30〜/13:30〜
19日(金)10:30〜/13:30〜
20日(土)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
21日(日)10:30〜/12:00〜/13:30〜/15:00〜
※10月の開催日は球場利用状況により決定
ベンチ、ウォームアップ室、記者会見室、バックスクリーン下など主に選手エリア1塁側を中心に見学できるコース。記者会見室では記念撮影も出来ます。
[所要時間]
約80分
[開催時間]
11:00〜/14:00〜
[料金]
大人(高校生以上)1,800円
こども(小・中学生)1,000円
※未就学児は大人1名につき1名まで無料
1日(火)・2日(水)・3日(木)・8日(火)・9日(水)・10日(木)・18日(金)・30日(水)
1日(木)・7日(水)・8日(木)・16日(金)・27日(火)2・8日(水)
3日(火)・4日(水)・5日(木)・10日(火)・11日(水)・12日(木)・13日(金)・27日(金)
11日(金)
5日(火)・6日(水)・7日(木)・8日(金)・19日(火)・20日(水)・21日(木)・29日(金)
5日(金)・9日(火)・10日(水)・11日(木)・19日(金)
※10月の開催日は球場利用状況により決定
スタジアムツアーの参加者にはオリジナルパスケースをプレゼント。(有料参加者のみ)
事前予約の受付期間である3月13日(木)の10時から開催日の1週間前までが受付期間。カープ公式サイトのスタジアムツアーページより予約できます。
定員に達していない場合のみ、当日受付も行われます。
その場合は、開催時間の20分前からマツダスタジアム正面の入場券売り場[19番窓口]で受付を行ってください。
嚴島神社を造営した平清盛が、瀬戸内の海で神事として執り行った日本三大船神事に数えられる管絃祭。嚴島神社周辺の海...
呉港内で開催され、呉海上自衛隊基地の艦船・潜水艦を背にした打ち上げが珍しい花火大会。海上から単発で打ち上がる尺...
地元企業がスポンサーとなって花火が打ち上がる、岩国地域に密着した花火大会。岩国港の海辺で打ち上げられる花火は、...
尾道・因島で真夏の開幕を告げる2日間のビーチイベント。両日ともウエイクボードの実演・大会も開催。今年は2日...
しまなみ海道の途中にある因島で、夏の夜空を彩る花火大会。瀬戸内海をバックにして花火が打ち上げられます。土生...
瀬戸内海から打ち上がる約10,000発の花火が、広島の夜空を彩る人気の花火大会。テーマは「花火ミュージアム...
例年、打ち上げ花火と水中花火の約13,000発が尾道水道で打ち上がり、日本遺産の町・尾道の夜空を華やかに彩...
踊り手が三原市内を練り歩く「やっさ踊り」には約7000人が参加し、祭り3日間でおよそ40万人の人出で賑わう、三...
福山の夏を彩る一大祭り。踊りに花火大会に大いに盛り上がる3日間!西日本最長級、1.4kmの水上スターマインは必...
2019年を最後に惜しまれながら打ち切りになった大人気の水中花火大会が、「厳島水中花火大会」と形を変えて今年復...