[ 執筆者 ]
chief editor:F.ISHIOKA
広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。
JR広島駅の駅ビル商業施設「ミナモア」のオープンに伴い、駅2階のミナモア改札前にスマートコインロッカーが新設されました。
最大の特徴は、最初の1時間がなんと無料。電車や新幹線の待ち時間に、駅でのショッピングや食事がより便利になりました。
コインロッカーのサイズは、小サイズから大サイズまで総計300個以上が設置されています。
また、スマートロッカーのWEBサイト「SPACER」から事前の予約や空き状況の確認が可能なため、特にハイシーズンでは「コインロッカーの空きがなかった」などトラブルを気にせず預けることができます。
2階改札内の連絡通路をミナモアの改札(1番線のりば)方面に進みます。
ミナモア改札(ICカード専用)前の左手にコインロッカーがあります。
最初の1時間は無料。事前の予約や空き状況の確認も可能です。
コインロッカーは、小・中・大サイズがあり、小・大サイズが豊富に設置されています。
広島駅構内及び周辺のコインロッカーや手荷物預かり所の一覧については、以下リンク先で記事をまとめています。
広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。
広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。