広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。
NEWS 広島ニュース

打ち上げ花火と手筒花火が圧巻!グルメ・踊り・和太鼓で盛り上がる備後国府まつり
2025年6月7日(土)、広島県府中市の府中学園北グラウンドやお祭り広場を会場に、「備後国府まつり2025」が開催されます。
長年7月の夏祭りとして親しまれてきた備後国府まつり。今年は近年の酷暑による熱中症リスクを考慮し、6月に日程を前倒しして開催されます。
祭りで注目のイベントは、広島県内では珍しい「手筒花火」の披露です。火薬を詰めた竹筒を人が抱えて火花を噴き上げる勇壮な姿は圧巻のパフォーマンス。迫力満点の演出が見どころです。
毎年大人気のこの花火には、有料観覧席が用意されており、現在Yahoo!パスマーケットにて販売されています。
座席はS席(1列目)3,000円、A席(2列目)2,500円、B席(3列目)2,000円となっており、S席はすでに完売となっています。
(写真はイメージ)
祭りのフィナーレには桜が丘グラウンドから花火が打ち上がります。今年は昨年より1,000発多い3,000発を予定。府中の夜空を彩る打ち上げ花火は祭り会場など府中市内で観賞できます。
祭りではこのほか、和太鼓の演奏や郷ノ音踊り、さまざまなグループによるライブパフォーマンスを実施。グルメブースやゲーム・体験などのエンタメブースも多数並び、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。
今年のおどりパレードは、「ハローズ前通り」にコースを変更して実施される予定。通りを練り歩く踊りの行列が、会場を盛り上げます。
なお、昨年まで同時開催されていた鮎のつかみ取りは、今年は実施されません。
当日は、JR福塩線の府中駅から福山駅で臨時列車が運行される予定です。
お祭り会場への入場は無料。悪天候の場合は翌6月8日(日)に順延となります。
皆様の情報を
お待ちしています!
執筆者
chief editor:F.ISHIOKA
広島の地域・観光メディアを複数立ち上げ、広島ナビゲーターとして活動しています。 読者の皆様が広島での観光やお出かけをする際、「旅やか広島」の情報を通じて幸せなひとときが創出できますように!と言う想いで日々執筆をしています。